ショートカットキーを使いこなす!Word編 パソコン便利帳

   
投稿日:
最終更新日: 2021.07.20
えりりん先生

こんにちは、えりりん先生です。

以前、Windowsに関するショートカットキーをご紹介しましたが、今回はWordで使えるショートカットキーをご紹介致します!

Wordで基本の書式設定を一通りマスターしたら、ぜひショートカットを使いこなすことにチャレンジしてください。

マウスを使わずスラスラと書式設定する姿は、間違いなくカッコイイです!

Wordで使えるショートカットキー

組み合わせ機能
Ctrl + Z直前に行った操作を元に戻す
Ctrl + Y直前に行った操作を繰り返す
Ctrl + B文字を太字にする
Ctrl + I文字を斜体にする
Ctrl + U文字に下線を引く
Ctrl + Shift + <フォントサイズを小さくする
Ctrl + Shift + >フォントサイズを大きくする
Ctrl + Shift + Fフォントのダイアログボックスを表示する
Ctrl + Shift + C書式をコピーする
Ctrl + Shift + V書式を貼り付ける
Ctrl + J両端揃えにする
Ctrl + L左揃えにする
Ctrl + R右揃えにする
えりりん先生

今回紹介した一部のショートカットキーは、Excelでも使うことができますよ♪

ぜひ試してみてください!

お近くのヤマダスクールで「パソコンができる人」になろう!

あわせて読みたい

  1. 文字入力とその補助機能

  2. 【PowerPoint】画像から色を取り出して、図形を塗りつぶそう!

  3. [Excel(エクセル)]小数点以下の端数処理をしたい!

  4. 全てのスライドをまとめてデザイン設定! パソコン便利帳

  5. 校閲機能で文字数や文章の誤りを簡単チェック! パソコン便利帳

  6. 【Word】箇条書き(行頭文字)に強くなろう

PAGE TOP