Windows10 パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする

   
投稿日:
最終更新日: 2023.03.19
えりりん先生

えりりん先生です。

Windows10パソコン利用中、思わず「画面が小さすぎてよう見んわ~」と愚痴をこぼしたこと、ありませんか?

最近のパソコンは解像度が高いため、画面が非常にきれいな反面、文字などは小さく表示されてしまいます。そんなときに役立つのが表示サイズの変更です!

解像度の高いきれいな画面表示を保ったまま、文字やアプリ画面は拡大して快適にカスタマイズしましょう!

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 手順1

[スタート]をクリックし、[設定]をクリックします。

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 画像1

パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 手順2

[Windowsの設定]ウィンドウの、[簡単操作]をクリックします。

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 画像2

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 手順3

[ディスプレイ]設定画面の[全体を大きくする]項目にある、[メインディスプレイのアプリとテキストのサイズを変更する]の[100%(推奨)]を[125%]に変更します。

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 画像3

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 確認1

比べてみると画面全体が大きく表示され、随分見やすくなったことがわかりますね!

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 画像4

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 確認2

スタート画面も大きく表示され、見やすくなっています。

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 画像5

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 確認3

ワードの画面で比べてみると、リボンやダイアログボックスも大きく表示されていることがわかりますね!

Windows10パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする 画像6
えりりん先生

文字やアイコン、設定画面など、全てが拡大されますので、目を細めながら画面を見つめる必要がなくなります。

友人から画面が小さい・・・と相談を受けたとき、パパっと設定してあげるとカッコイイですね!

ぜひ試してみてください!

お近くのヤマダスクールで「パソコンができる人」になろう!

あわせて読みたい

  1. リハーサル機能でプレゼン前に時間配分を調整しよう! パソコン便利帳

  2. セルへのデータ入力をより効率的に! パソコン便利帳

  3. ファイル名やページ番号を挿入したい!(Word編) パソコン便利帳

  4. 全てのスライドをまとめてデザイン設定! パソコン便利帳

  5. 【3分でわかる】Excelのスライサーで「絞り込み」を簡単に! パソコン便利帳

  6. Wordの両端揃えで、文字が離れてしまった様子

    Word文書の謎の隙間・・・両端揃えと体裁について

PAGE TOP