レベルA
10までの数、基本図形、規則探し
レベルB
11から20までの数、5以下の数の足し算と引き算、2つの数の大きさ比較、規則探し
レベルC
20までの数の順序理解、10以下の数の足し算と引き算、10ずつ飛ばしかぞえ、時計の読み方基礎
レベルD
100以下の数、2桁の数の習得、10以下の数の足し算と引き算、平面図形、時計の読み方(30分単位)
レベルE
100以下の数、足し算と引き算、平面図形、長さの測定
レベルF
999までの数かぞえ
レベルG
3桁の数、2桁の数の足し算と引き算、かけ算、時計の読み方
レベルH
3桁の数の位の値、3つの数の足し算と引き算、3桁の数の足し算、わり算(あまりなし)、分数、立体図形の構成要素