ショートカットキーを使いこなす! パソコン便利帳

   
投稿日:
最終更新日: 2023.03.19
えりりん先生

こんにちは! えりりん先生です

えりりん先生

キーボードの役割は、文字を入力するだけではありません!
複数のキーボードを組み合わせて利用することで、時短操作が可能なんです。覚えておくととっても効率的ですね♪

便利なキー組み合わせ ショートカットキー

Ctrl + A

全て範囲選択

Ctrl + X

選択範囲の切り取り

Ctrl + C

選択範囲のコピー

Ctrl + V

貼り付け

Ctrl + F

ページ内、ファイル内の検索

Ctrl + P

印刷

Ctrl + S

上書き保存

Alt + Tab

ウィンドウの切り替え

Alt + F4

ウィンドウを閉じる

Shift + →

→を押した文字数を範囲選択

Windows + M

ウィンドウをすべて最小化

えりりん先生

ぜひ試してみてください!

あわせて読みたい

  1. パソコンの文字や画面を拡大、見やすく

    Windows10 パソコンの文字や画面を拡大して見やすくする

  2. マウスの動き通りにアニメーションの軌跡を設定しよう! パソコン便利帳

  3. 範囲選択の達人になろう! パソコン便利帳

  4. Word文書に「透かし」を設定してみよう!

  5. 【ワードで年賀状】[文字列の折り返し]を使いこなして画像を自由に配置しよう! パソコン便利帳

  6. 【3分でわかる】Excelのスライサーで「絞り込み」を簡単に! パソコン便利帳

PAGE TOP